補聴器のスペシャリスト
認定補聴器技能者紹介
『認定補聴器技能者』という資格をご存知でしょうか?
これは4年以上補聴器の業務に携わり、講習を受け、基準以上の知識や技術を持った者が受験し取得できる資格です。
取得するためには、耳鼻咽喉科の専門医の推薦や、医療機関との連携も必要になります。
琉球補聴器では、社員全員が資格取得に向けて励んでおり、現在は16名の認定補聴器技能者が在籍しております。
(沖縄県29名中16名在籍)
琉球補聴器の認定補聴器技能者一覧
森山 賢
赤嶺 嘉一
森山 陽一郎
山内 真紀
仲里 るり子
仲眞 朋
新垣 典男
花城 めぐみ
池田 絵里奈
末吉 芙由子
渡邊 啓太
金城 みゆき
棚原 由香
新垣 宏樹
高良 健太
玉城 愛美
認定補聴器技能者とは?
補聴器を安全かつ効果的にご使用頂く為に、公益財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。

認定補聴器技能者 資格証
認定補聴器技能者の仕事
- 補聴器を一人ひとりの状態にあわせて調整、より快適な「聞こえ」を追求
- 「聞こえ」や補聴器のご購入のご相談
- 公的支援のアドバイス
- 耳鼻科医師と連携した対応