2月21日(火)、
沖縄県キャリアセンターの「LIVE CAFE」に、代表取締役社長森山と、平成16年沖縄大学人文学部
福祉文化学科卒業の惣慶ありさが招待されました。
LIVE
CAFEは、企業の経営者や人事担当者、または現場で活躍されている方々が招かれ、就職活動中の大学に在学する学生とお茶を飲みながらざっくばらんにお話ができる場です。参加されている社会人の方と本音で話をすることで、仕事のやりがいや社内の雰囲気を感じとってもらうのが目的です。
沖縄国際大学と沖縄大学の学生さん14名が参加されました。
■アンケートの結果です。
1. |
今日のライブカフェは満足しましたか? |
|
大変満足:13件、やや満足:1件、ふつう:0件、やや不満:0件、大変不満:0件 |
2. |
今日のライブカフェは今後の就職活動に役立ちそうですか? |
|
とても役立つ:12件、役に立つ:2件、ふつう:0件、役に立たない:0件、全然役に立たない:0件 |
■感想
・ |
実際に働いてとても充実した会社という印象が伝わってきた。 |
・ |
社長と社員の両方の側面から話しを聴く事ができたので良かった。 |
・ |
企業説明会と違ってリラックスした中で色々な話を聞くことができて凄くいい体験でした。 |
・ |
実際に職場の話を聞くことができ、イメージすることができた。 |
・ |
働くことに自身が持てなかったけど、今日の話を聞いて自分でもきっと働くことができると思った。 |
・ |
3つの条件「素直」「前向き」「努力」という説明はとてもためになりました。 |
・ |
新しい(視野)が広がったと思う。 |
・ |
ネットやパンフレットだけでは分からない話が聞けて良かった。 |
参加された学生の方々が、今回のLIVE CAFEで得た事を今後の就職活動で活かして活躍されることを期待します。
|